NCJAPANはモバイルMMORPG『リネージュM』の日本版に新クラス「銃士」を実装すると発表した。
「銃士」の詳細については11月25日(月)20:00よりYouTubeにて配信する「話せる島通信#6~新職業「銃士」目前 SP~」の番組内で明らかにするそうだ。
当サイトでは25日まで待てないという方向けに韓国版の情報を一部紹介したい。
韓国版の情報
韓国版『リネージュM』の情報のため日本版とは異なる可能性があります。ご注意ください。
銃士とは
原作PC版には登場しない『リネージュM』オリジナルのクラスだ。
銃を装備して遠距離と近距離攻撃を行うことができ、戦闘中に「魔法弾」と呼ばれる魔法の込められた銃弾を相手に撃ち込むことで魔法バフなどを解除させることも可能。


装備品「銃」
銃士は「銃」「短剣」「片手剣」の3種類の武器を使用できる。すでに実装済みの短剣と片手剣については省略する。
「銃」は銃士のみが装備可能な専用武器で、基本的に遠距離攻撃だが近距離攻撃も可能だ。
銃は片手装備が可能な「拳銃」、速度とダメージのバランスが取れた「ライフル」、速度は遅いが威力の高い「ハンドキャノン」の3系統が存在する。
銃士のスキル
銃士は自己バフとして二段階加速の「ファーストムービング」や三段階加速の「スピードマスター」(ドラゴンの真珠と併用不可)を有している。
他にもPvPダメージを減らすものやHP増加、AC/MR強化などの自己バフも存在。
また注目すべきは銃士オリジナルの「魔法弾」系統スキルで、イミュ無効化の効果、カウンター系無効化の効果、移動不可効果、サイレンス効果、スタン効果、など強力かつ種類が豊富である。
より詳しい情報は公式で
なおこの記事の情報は韓国版のデータを基にしているため日本版とは異なる可能性もあるので注意が必要だ。
より正確な情報は11月25日(月)20:00よりYouTubeで配信される公式生放送で得てほしい。
コメントはお気軽にどうぞ