2019年12月23日にネットマーブルが運営するモバイルMMORPG『リネレボ』は不具合発生により特定コンテンツのみロールバック(データ巻き戻し)を実施した。
このロールバックによって特定コンテンツの進行度が課金アイテムの購入で進めた分も含めてリセットされてしまい、被害を受けた一部ユーザーらがApple/Googleの両ストア経由で返金要請を行った。
しかしとあるユーザーがGooglePlay経由で不具合で消えてしまった課金アイテムの返金を要求したところアカウント停止処分を食らってしまったそうだ。
以下、本人のツイート
エリクサーのバグでGoogleに返金申請して審査通ったけどアカウント停止w
— れいんたん店長@イアナ鯖 (@RaiKreuz) December 26, 2019
エリクサー継承の為に買った赤ダイヤでその赤ダイヤも無くなったから返金申請したけどこういう事するかー#ネットマーブル#リネレボ#エリクサー継承バグ pic.twitter.com/OzjcMLlHA8
返金申請はBANの可能性があるが…
なお多くのゲームタイトルではストアからの返金申請を実行した時点でゲームアカウントが利用停止になる仕様になっているため、このアカウント停止(BAN)はそれに該当した可能性が高い。
しかしながら『リネレボ』運営側からはロールバックによる課金アイテムの消失について12/27時点でも具体的な「課金アイテムの補償・補填の案」を出しておらず、ユーザー側が返金申請をするのも無理はないだろう。
ロールバック後の対応のずさんさに多くの批判が出ているが、はたしてユーザー達の声は運営に届くのだろうか…
以下、プレイヤーの反応
それ、私もやられました、、、
— くむ子ママ♥️イアナ(アイメル鯖)motogp命! (@kumukumu99) December 26, 2019
二年くらい前に(笑)
運営での不具合での返金請求Googleに10件通りました。
そのGoogleIDでログインしようとすると、ウォンでの支払い画面に飛ばされ…
泣く泣く新しいアカウント作り現在に至ります…
ちなみに今はiosでやってます(笑)
リアルになるんですね
— キリト10@ユージン (@oSDDthLYMxQVwBk) December 26, 2019
自分Appleに電話してダイヤの課金は全て返金して貰いましたけど普通にリネ出来てます
拡散してこ
— ラインエイジ (@gogotypungency2) December 26, 2019
マジ訴えた方がいい
不正課金(乗っ取りとか親のカードで勝手に…)とかなら返金後垢停止は他ゲーでもよくあることなんですがこれはひどいっすね…早く復旧されることを祈ってますー!
— nissya@エルカーディア鯖 (@nissyaplay) December 26, 2019
流石はネトマだわ早々に逃げて良かった
リネレボ? ブレソレM 全く別物だが 同じネトマだからな! リネレボ辞めていて正解だったわ! 今は黒砂に絞った、まあ、リンゴ障害は何度かあったが、まだ、ネトマより、マシだわ!むかきんでも 結構遊べる! ホ!ホタルよこい! あっちの水は、〇〇いぞ! こっちの水は〇〇いぞ