2020年4月23日(木)よりサービスを開始したネクソンの新作モバイルMMORPG『TRAHA』(トラハ)のログイン待ちが数千人に達していると話題になっている。
なぜログイン待ち?
『TRAHA』運営によるとログイン待ち状態は「サーバーの混雑」が原因とのことだ。
なお『TRAHA』は事前にゲームサーバーが「シリオン」「カルデス」の2サーバーしか用意されておらず、その理由を「通常より広いオープンフィールドの採用しており、韓国でのリリースの際<人と遭遇しづらい>というご意見をいただいたため」としていた。
サーバーの数に関してご質問をいただいたのでお答えします😊
— 【公式】TRAHA (@Traha_mmo_jp) April 22, 2020
TRAHAでは「メガオープンフィールド」という通常より広いオープンフィールドを採用しており、韓国でのリリースの際「人と遭遇しづらい」というご意見をいただいた為今回は2つのサーバーでのリリースとしました🍀(続く)#トラハ#TRAHA https://t.co/cSEuDPjsGV
急遽サーバー追加
4/23(木)サービス開始直後から「ログイン待ち」の状態が発生していたため、運営は急遽サーバー追加を決定。
4/23(木)15時の段階で「デュラエル」「ルセナ」「ティラーラ」の3サーバーが追加されている。
【サーバーに関して】
— 【公式】TRAHA (@Traha_mmo_jp) April 23, 2020
先ほど、既存サーバーの参加上限の引き上げと合わせて、新サーバー「デュラエル」の追加が完了しました。
多くのみなさまに楽しんでいただけるよう、上記以外のサーバーも追加できるよう引き続き対応を行っておりますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
【サーバーに関して】
— 【公式】TRAHA (@Traha_mmo_jp) April 23, 2020
先ほど、新サーバー「ルセナ」の追加も完了しました。
上記以外でも4つのサーバーを追加できるよう引き続き対応を行っております。
【サーバーに関して①】
— 【公式】TRAHA (@Traha_mmo_jp) April 23, 2020
先ほど、新サーバー「ティラーラ」の追加も完了しました。
引き続きサーバー追加の対応を行っております。(続く)
運営が想定していた以上に多くのユーザーが集まったという嬉しい誤算のようだが、楽しみにしていたユーザーにとってはやや残念なスタートとなってしまった。
みんなの反応
トラハログイン待ち…ながいなぁ。。
— よもぎもち@TRAHA (@sweetdevilnya) April 23, 2020
買い物行くっつってんのにトラハくんめちゃくちゃログインまで時間かかり申すからもういいや買い物行く スタダじゃなくたって別にええねんな
— のぶ (@5_iv__) April 23, 2020
トラハ全然ログインできないじゃないか!!
— わんかん (@Onecan_ch) April 23, 2020
ストアのトラハ見たらなんだか前途多難なレビューが多いw
— ゆうき (@yuki_no_blog) April 23, 2020
見た感じ、まだサーバー増やしながらログイン戦争って感じかな?
スタートって不具合とか出るのは仕方ないけど、「遊ぶ土俵に立てない」のはプレイヤーからするとちょっと萎えちゃいそうですな。頑張れ。
トラハ4000人待ちでログインできんw
— カイン@アシュテフィオラ3鯖 (@kayin_12odins) April 23, 2020
こんな時間なのに人気ありすぎてやばすぎるw
とりあえずキャラ作ってみた pic.twitter.com/ZnNHKmb0sT
落ちるとログイン待ちになるのか…
— にわとりぱんだ (@niwatori08111) April 23, 2020
夜には鯖強化されてログインできるようになっているといいな。#TRAHA #トラハ pic.twitter.com/a0hSM2eMmd
トラハ1回落ちてログイン待ちクッソなげーw #TRAHA
— まぼろしくん (@yoake_maboroshi) April 23, 2020
トラハログイン待機3000人以上いるので引退します
— 夜叉烏 (@overhit__ya) April 23, 2020
再度ログインしようとしたら
— 𓃗〔纛〕ビッチマンティス. TRAHA待機 (@umazura_510) April 23, 2020
これってwww
毎回これなんの??w
ヤバくないかww#トラハ pic.twitter.com/3AuuWgknfH
トラハ落とされるたびにログイン待機あるのか……
— Cedar (@Cedar_black) April 23, 2020
コメントはお気軽にどうぞ