現在モバイルMMORPG『リネージュ2レボリューション』では大規模GvGコンテンツ『攻城戦』の妨害行為を巡る論争が起こっています。
リネレボにおける攻城戦
『リネージュ2レボリューション』における攻城戦は防衛血盟(城主)1つと入札によって選ばれた攻城血盟(攻め)3つの合計4血盟で争われる大規模GvGコンテンツです。
防衛側は1血盟と不利ですが、ステータスが上昇する特別なバフ効果が与えられるため他の血盟よりも有利に設定されています。
また攻城血盟は3つありますが、それぞれの攻撃がお互いに入ってしまう仕様となっているため、基本的には防衛側が有利とされています。
論争の発端
ザケンサーバーのプレイヤーがTwitterに「攻城戦コンテンツが外交圧力によって潰された」といった趣旨の投稿をしました。
(※複数ツイートに渡って書かれているためソース元のツイートは最後に掲載しています)
話によると、普段からザケンサーバーの攻城戦は実際に参戦する意思のないサブ血盟による入札が繰り返されてまともな攻城戦が成り立たない状況だったそうです。
そういった状況が続く中で5/12に開催された攻城戦は珍しく戦力のある3血盟が入札に成功し、まともな攻城戦が成り立つのではないかと思われました。
防衛血盟:Rarity
攻城血盟:SlaughTers、Elandoll、刺殺
しかし城主血盟であるRarityは攻城血盟のSlaughTersとElandollに対して「(Rarityの)敵対である刺殺と組んでいる疑惑がある」とした上で「攻城戦が終わるまではPK対象、攻城戦の結果次第では永久敵対認定である」との趣旨の通告を行いました。
この通告に対し戦争を好まないSlaughTers血盟はこの内容を受け入れ攻城戦での無抵抗を選択。一方でElandoll血盟は脅しには屈せず「Rarity血盟による敵対認定」を覚悟の上で攻城戦に挑みます。
結果は攻城血盟が3つないと厳しいバランスになっているため攻城側の敗北となりました。しかし通告を無視して攻城戦に挑んだElandoll血盟は城主血盟のRarityの通告にあったようにPKされることが無かったとしています。
さらにRarity血盟側から「コンテンツを潰して申し訳ない」との趣旨の謝罪が届いたそうです。
今回の事件をTwitterに告発したプレイヤーは攻城戦終了後の対応について「相手の策略どおり妨害が成功してしまったんだと悟った」と怒りを滲ませつつも、「とにかく毎週要塞戦がしたい、攻城戦もめげずに挑んで行きたい」とした上で今回の件でエールを送ってくれたプレイヤー達に感謝を述べています。
みんなの反応
結局 何が正解とかじゃなくて全てが終わった後に当事者が
コンテンツ潰してごめんって一方的に謝ってきた時点で、単純に何かしらでコンテンツ潰したんやでな。
謝らんでええのに( ´ ▽ ` )戦争でもなんでもええがな https://t.co/wnpQiJOmJ4— ロイマスタング@ザケン (@utsumaka) 2019年5月13日
これはさすがに酷い。。。 https://t.co/oqXSlZFqfY
— ☆小夜☆ (@sayo_marukin) 2019年5月13日
すごいなぁ。過密鯖って。
もし自分に謝罪しろとかって笹きたら、ひたすら読むのも面倒なぐらいな長文の謝罪文を返信して次からその笹してきた血盟のメンバー見かけたら、気がすむまでもれなく時間の限り何時間でも無言粘着してると思う♪
(´・_・`)#過疎鯖 #ティアト https://t.co/S22vl603yq— NoBeefNoLife@最狂Bisを目指して (@naguribishop) 2019年5月12日
ザケン揉めてるねぇ。某血盟がやってる事は過疎悪化させるし、こんな血盟には俺は居られないけど、いろんな人はいるからねw脅されようが戦争ふっかけられても気にしないか、やり合えば良いと思うけどなぁ!それしかザケンでコンテンツ楽しむのは無理だよね。萎えてしまった方の負けですぞ!がんばれ!
— アストリ@ゲーム垢 (@ASTRI_GAME) 2019年5月13日
鯖トップの血盟が、裏で脅しとか威嚇とかさまざまな手を使って、たくさんのプレイヤーの夢や楽しみを奪って平然としてるなんて…
ゲームってみんなで楽しむものなのに。あの血盟は違うんだね。理解。えらんどーるの元仲間、他2つの血盟の皆様、元気出して!
ずっと応援してるよ(*’▽’*) https://t.co/APRlzW0vz3— アカシャ♪@リネレボ ザケン鯖 (@akasha_lineage2) 2019年5月13日
最後に
最後に誤解のないように付け加えておくと『リネージュ』シリーズは闘争をテーマにしたMMORPGです。
PC版『リネージュ』や『リネージュ2』の時代から城は権力の象徴であり、権力とは政治であり人でした。
外交(交渉)や武力(戦争・PK)によって安定的に城などの利権を確保するのも1つのプレイスタイルですし、また強大な権力者に立ち向かうために仲間を募るのも1つのスタイルなのです。
記事内で紹介した防衛血盟Rarityのスタイルは理不尽ではありますが、ロールプレイの一環であり、無限に存在するリネージュの遊び方の1つなのです。
ソース元のTwitter
— 🍄じめじめバブル🍄 (@dqmsl_piyohico) 2019年5月12日
— 🍄じめじめバブル🍄 (@dqmsl_piyohico) 2019年5月12日
🍄🍄🍄
いつもサブ血盟で入札妨害にあっているザケン鯖ですが、この度、時間ギリギリで奇跡の入札が出来、初めて攻城戦をまともに楽しめる状況が出来上がり、土曜の夜は大盛り上がりでした。しかしながら謎の脅しに会い、無抵抗でクリスタルを割らせることに追い込まれた血盟が…
— 🍄じめじめバブル🍄 (@dqmsl_piyohico) 2019年5月12日
🍄🍄🍄🍄
皆それぞれ1億2千万以上もの金額をかけて勝ち取った攻城の権利でした。我々も脅しに遇いましたが間違った事をしているとは思えず、予定通り参戦…1血盟無しの1-2の攻城戦を行いました。
しかし無念の敗退…
結果が出てから後出しで言っても、負け惜しみと取られてしまうかもしれません
— 🍄じめじめバブル🍄 (@dqmsl_piyohico) 2019年5月12日
🍄🍄🍄🍄🍄
けど私は折角勝ち取った権利でしたので正々堂々チャレンジしてみたかったんです。
本当に楽しみにしていました。
前日の深夜にこの事実を知り、まだ周知していない皆が朝から楽しみにして喜んでるのを知り、本当に悔しい気持ちでいっぱいでした。チャレンジする権利も貰えず
次もまた…?— 🍄じめじめバブル🍄 (@dqmsl_piyohico) 2019年5月13日
🍄🍄🍄🍄🍄🍄
そしてむしゃくしゃしている所にこの謝罪…やっぱり理由は何でもよく、別の事情…?LRTの査定の為に城を取られたくなかったから…?よく仕組みがわかってないのでわかりませんが…ザケンの代表として応援したい気持ちもあったのに…
ただの難癖つけられて試合前に妨害されただけでした
— 🍄じめじめバブル🍄 (@dqmsl_piyohico) 2019年5月13日
皆様へ
ちと火を投げてしまいましたので、改めて経緯や今の気持ち、終着点の模索など…後始末難しいですね…反省しております。大勢の方にさまざまなお言葉を頂けた事深く感謝しており、真摯に受け止め、次に繋げる糧にできればと思っております!
気持ちの元気を早く取り戻していきたいです!!! pic.twitter.com/Czodng4GXn
— 🍄じめじめバブル🍄 (@dqmsl_piyohico) 2019年5月13日
脅した事自体が悪いんではなくその内容
クリスタルを無抵抗で折らせろが相当キテルなと思うで
レアリティが 鯖トップで
ドヤ顔してるのに 裏で脅したりしてるのが
ダサイなあって思った!
血盟戦闘力高くても、脅さないと勝てないのか….
害と同じテーブルでやってコンテンツを楽しむことができますか?
全て終了後→コンテンツ潰してごめん
害やんけwww
ザケン鯖1位の血盟が、ビビりすぎてて93
城関係ない民は傍観するのみだけど城回しの後は恐喝とかホント草
それ含めゲームかもしれないけどゲームとしては面白くないよね
前にフレヤでもあったけどコンテンツ潰して過疎らせて首締めてるだけだからな?
防城側はこんな話題になるとは予想してなかったろうけど、裏ではしてやったりと思ってるだろうなぁ…
そもそもサブ血盟で入札妨害してる時点で正常に攻城戦コンテンツをやるつもりないのでは?
ザケンの中堅血盟だが、刺殺は無差別pkと布告しまくってるマジモンの害血盟で、うちの血盟もほの毎日やられてる。鯖2位と3位のスローターズとエランドールが刺殺と組んで入札したのを見たときはこの鯖の上位は腐ってると本当に絶望した。なぜか前から刺殺の布告対象にこの2血盟だけは入ってなかったしね。だからレアリティが城守ってくれて本当に安心した。ちなみに「組んだ疑惑」とあるけど組んで入札したのは金額と状況的に明らかだから。
金額で組んでるってどうやってわかるん??
同じ時間に同じ金額で入札されたって経緯がある。
それを見て偶然と捉えるには難しいと思うから、組んだと思われたってだけ。
レアリティが城守ってくれて本当に安心した。
レアリティのやつが書いてるの丸わかりで草。
そんなの言ってる世論どこないで 浅はかすぎ
布告だけでハンパなPKしかしない刺殺がとるよりはマシだなとは思うザケン民ならここにいます笑
それはお前らの血盟にとって害なだけだろw
レアリティ側しか刺殺は害害害ってコメントしかないで笑 害害害うるさいし
刺殺と関わったり 傭兵に呼んだりしたら謝罪求める PK開始するって言ってるレアリティも害やないかwww
その害害害言ってる刺殺と組んで城回してたのはどこのレアレティなんですかね
読んだ感じmmorpgで普通にあることだと思うけど。。本家リネとかAIONとか、こんなやりとり当たり前だったから違和感ないんだよな。今回の当事者さんは攻城戦をeスポーツに例えてるし、mmorpgに慣れてない方なんじゃないかな?というのが率直な感想です。
エグさがリネ2の頃と全く変わってなくて何より。
これこそリネージュだよな。
別に正当だろうが害だろうが好きにやればいいだけであって一方的なPKもどんどんやればいい。
ただ、自分達を正当化し守りながらぐだぐだと余計な事を言うと必ず鯖全体から反感を買い、鯖が過疎る。白か黒かは自由だが中途半端なグレーが一番タチが悪い。
詳細はわからないが、攻城戦自体を楽しむか、城バフを維持し重要視するかは城主血盟次第で良いと思う。
城バフを重要視し、負ける危険性を避けるため、サブ血盟などで入札妨害するのは良いのか?
良いとするが攻め側が連携をとって入札をするのを非難するのか?どちらも程度は同じと思う。
システム上の同盟を結んだ血盟であれば良いのか?そのための同盟という仕組みがあるのかもしれない。
そもそも、城主側が圧倒的有利な攻城戦で攻め側3血盟がバラバラで攻め込んで城を勝ち取ることは至難のことだと思う。
攻め側は連系をとって攻め込まないと相打ちをしてしまう。
大量のアデナを使い落札し、PKから血盟員を護るため苦渋の決断をした盟主と血盟員が居た堪れない。
楽しんでこそのゲーム
レアリティが城守ってくれて安心したとか思う レアリティ以外の人 世の中に存在するの?wwwww 自演乙すぎる
まぁレアレティ関係者以外にそんなこと思うやつはいないわな。
ザケンの民ならみんな分かってる。
城守りたい気持ちは分かるが、脅して人を嫌な気分にさせてまでとはヤバいな
ダサすぎレッテル贈与してあげてよ
何が悪いのかわからない・・・。
戦争ゲームなのだし、自分に敵対行動してきた者に圧力や戦争しかけるのは普通な事だと思っていた。
それが嫌ならリネレボやめた方がいい。
それより、本人の許可なく個人的な発言をゲーム外に晒す行為の方が問題な気がした。
コンテンツ潰されたと言ってる相手に対して、コンテンツ潰してごめんと謝罪→戦争もコンテンツの一つだから回避してコンテンツつぶさないでね?wって流れで仕掛けるんじゃないのか?なぜ動かんのかな?今後の動向に期待だな
問題ない
いつも通りだ。
結局のところ、こういうとこだよね。
一位の座にあぐらをかいた人間なんて醜いことw
自分たちも揉め事は沢山あったけど脅しなんてしたことなかったなぁ笑
ま、おそばせながら今回被害に会った血盟にお悔やみを。
レアリティは、これ以上害になるのが怖くて布告できない
エラドは売られたケンカは買うけど売られないと動かない
だからレアリティはエラドから布告するよう煽る
エラドは傍観でもう話終わらせてる
ふーんつまんな
引退した者ですがレアリティの行為には悲しいです。
憧れてた血盟だったから本当に残念。今こんなになっているんですね。
Rarityは刺殺を害扱いし過ぎ。やってる事どっちの方が害なんだか。確かに刺殺は無差別pkしてるかもしれないけれど、刺殺がもしRarityの立場だったとしたら無抵抗でクリスタル折らせろとかそういうのはしないでしょうね。寧ろそんな無抵抗をお願いするほどスロタが怖かったのかな?誰が誰と組んで攻城戦やろうが関係ないじゃん、そのコンテンツを潰して自分達はいい気になってLRT目指してるんですかね、ザケンの恥晒し。
恐喝に屈しなかったエラドも素晴らしいし、スロタは日戦争血盟で血盟を守るために無抵抗を選んだ、ただスロタはもしどちらかと組んでいたなら裏切られた側の気持も考えた方が良かったかもしれないですね。
ザケンの攻城戦が正当化されるよう願ってます。
レアリティも刺殺も半端な害血盟でしょ。
敵対と組んでるところが新たに敵対認定されても戦争やPKのコンテンツがある以上なんら不思議でもないゲームだと思う。
談合も普通な攻城戦で、実際に組んでるかどうかも関係ないでしょう。
元々ザケンは要塞戦も入札したらPKしますって言ってる血盟がいる鯖なのに今さら何言ってるんだ。
平和血盟なので戦争やPKに巻き込まないでっていうならツイッターにあげるのも煽りと取られかねないこと自覚したほうがいいし。
ただレアリティの無抵抗でクリスタル割らせろは余計だしあほだなぁと思う・・・ザケンの今回の騒動とは無関係の血盟所属の感想でした。
とりあえず過疎ひどすぎて要塞戦もまともにできないので鯖統合してほしい。
レアリティの無抵抗でクリスタル割らせろは草生えるけど
そもそも被害者ぶってる血盟も普段から要塞とっても
サブ血盟で金額釣り上げて妨害して守ってんだから偉そうに言うなよなー
暇つぶしに勝てそうな割と下の血盟に要塞戦やりませんかって声かけて勝って満足してるだけのくせに何がスポーツなんだか・・・
どっちもどっちw
今回のレアリティの妨害はダサいし、コンテンツを潰したって罪は重いかもしれないけど、それを嘆くだけ嘆いて炎上したらこんなつもりはなかったって言った元ツイの人もどうかと思ったのが正直な本音。エランドールは昔から平和血盟を貫いてるから、同情集めて自分の手が汚れないようにしつつ、レアリティを潰そうとしたのか?それとも、ホントにそんなつもりなかったのか?どっちにしろ、認識が甘いなって思った。
少なくともエランドールはレアレティと違って一方的な決めつけでいちゃもんつけてくるような民度低い真似はしない。
冤罪で脅迫されても正当性を主張するエランドール、冤罪を晴らして血盟員を守ろうとしたスローターズ、どちらのやり方もいちゃもんに対して真摯に対応してると思う。
レアレティはゲームの仕様や法律に反してないってだけでダサい、痛い、民度低い。
自分たちの思い込みを事実と信じて疑わないのがまた頭悪い。
こういうやつらは仮に同じ状況で攻城側にいても文句言う。
正義対正義とか言ってるけどなんのこっちゃない、自己正当化に必死なだけ。
こじま動画見たぞ
SNS上げること批判してるくせに結局お前も動画上げてる
天下のアデンのRaSaが情けねえな
そもそもお前らが害と言っている刺殺と城回ししてたのどこのレアリティさんですかwwwww
どこが正義やねんwwww
戦う勇気がなかった
本当のびびりはどこでしょう
ほんとそれ。
害と組んで入札してきた(という妄想)から害って言うなら、害の刺殺と長いこと城回してたお前らレアレティは害どころじゃ済まないな。
結局自分たちに都合悪いやつらを害って言ってるだけ。
レアレティが正義を主張すればするほボロが出てて草も生えない。
ここの血盟員なら恥ずかしくてもうリネインできないレベル。
恐喝して毎日レアリだけがマーブル貰ってる状況で安心してるバカ何かいねーだろ93
当事者つっても、一方向だな。てか勝手にササの画像とかあげてるらしいじゃん。そっちのがどうかしてるわ。正当な対応訴えといて、ツイでこんなん上げてるのも害だわ。まあ良くあることだけど。
レアリティはダッセーことしてでも守りたかったんだろうよ。まじダセーけど。
んで刺殺があれ以降スローターズpkしまくってね?布告したり。そっちからも因縁つけられてんだな。大方、参戦しないとpk対象とか脅したんじゃね。
脅し血盟2、晒し血盟1、ザケン 終わってるな。
逃げた血盟も二方向から脅されて。ゲームつづけられんようになる位ならレアリティとるわ。
当事者じゃないとここまで書けないんだなあ
当事者より
これでLRT初戦敗退とかだったら目も当てられんわ
ザケンの中堅血盟 より:
2019年5月16日 14:43
ザケンの中堅血盟だが、刺殺は無差別pkと布告しまくってるマジモンの害血盟で、うちの血盟もほの毎日やられてる。鯖2位と3位のスローターズとエランドールが刺殺と組んで入札したのを見たときはこの鯖の上位は腐ってると本当に絶望した。なぜか前から刺殺の布告対象にこの2血盟だけは入ってなかったしね。だからレアリティが城守ってくれて本当に安心した。ちなみに「組んだ疑惑」とあるけど組んで入札したのは金額と状況的に明らかだから。
↑コイツ当事者じゃね?w
別に裏でなにやったっていいだろ、なにもかも全て含めてリネージュだよ
これを見た奴の多くがレアリティが間違ってると思うから拡散されてんだろ?
自演血盟レアリティいい加減にしろよ
wis晒してるやつの方が気持ち悪いわ。火消しに躍起になって謝罪してるけど結果レアリティにヘイト集めたんだから晒したもん勝ちだよな。今まで散々エラドも汚ねえことやってきたのに。スローターズだけは同情する。
時々でるwis晒しキモいとか言う奴いるけどあんなん晒されて何を困るってんだ普通は晒されて困るようなこと言わねえから大丈夫だっての
こじまんぐの動画は 凄すぎるな笑
何を言ってるのか分かんない レアリティの人が喜ぶだけwww
攻城で組むってのは、入札しておいて防衛に回る時だけだよ
あと防衛血盟がクソなのは
そのまま参加した血盟をPKすると言っておきながら日和った点
害と組んだら害だ!物的証拠が無いから仲間だ!と無理難題ふっかけておいてのこの後始末。
叩かれて当たり前。
LRT応援する気にもならん
LRT終わったら終わる血盟だろどうせ
LRT終了後に血盟は解散、鯖移動して過去をリセット(ロテくまは名前変更も)
そのための鯖移動券だし、残されたザケン鯖民からしてもそのほうが良い
前回の鯖統合で既にザケンの健全化の望みはたたれたよ。
1-3の真っ向勝負で城やろうとしてた血盟はほぼ消えた。
落ちるとこまで堕ちたなレアリティ。
その程度じゃLRTもベスト32に残るので精一杯じゃない?
ザケンはクソ且つ過疎鯖なんだけど、それはともかく脅し含めてリネレボ、というかMMORPGだと思う。
サブキャラの囁き爆弾で入札キャラを落とされた等の物理的な迷惑行為は問題があると思うけど、
戦争というシステムがある以上、それを回避するにはそれなりの代償があって当たり前。
本家でも戦争を避けるため、高額アイテムを敵対血盟に渡したりしてた。敵対には定点カメラキャラを複数体置いて、相手が動きはじめたら即pkも当たり前。
ちょっと平和ボケしすぎだと思う。
こういうの含めてリネとか言ってる人はただの老害
レアリティって要塞戦でエランドールにも負けてたけどスローダーズにも負けてなかったっけ?前回のLRTも初戦敗退だったし、イチャモンつけるスキルはあってもPSはなさそう。
要塞大戦当たったことあるけど、Rarityってヘッタクソだねw
この騒動見て過疎鯖のお山の大将だからかと納得したよ。
だから脅さないと守城できないんだな。
お金使ってCPあげて脅しもしてって大変だな、
PSないから外交に力入れなきゃいけないもんな。
エランドール(?)側のレアリティ(?)批判っぽいのが湧いてるけど、客観的にどっちもダサいな
脅しに屈してビビってるようなとこが城とれると思うな
CP弱いんだったら他でがんばれよ
城主側はそういうプレイしたいんならハンパに謝るな
ザケンサーバーくっさいな
こういうの含めてリネとかいうやつ多くね?
こういうのを含めるな!アホども!
もう少し民度あげようぜおい
していい事と悪い事判断できねーのか?
談合、入札被せ、サブ血盟入札とかはいいが
【煽り、暴言、追い込み、粘着】とかやめろや
こーいうのをやってたら、いつか人死ぬぞ?
ちったー足りない脳ミソで考えろ
ゲームだから自由じゃねえぞ
モラルやマナーの延長上に自由があることを忘れんな!
こういうの含めてリネとか言う人、時代はもう変わってるのに昔はこうだった、と過去のルール押し付けて現代のルール無視する老○と似たものを感じる。