NC JAPANが運営するモバイルMMORPG『リネージュM』の日本版を担当する韓国の開発者が公式Twitterアカウントを開設した。
『リネージュM』のTwitterアカウントはアップデート情報などを告知する公式アカウント、ユーザーの問い合わせにも対応してくれる「サービスチーム」のアカウントが存在しており、今回の「開発者アカウント」の登場によって今まで以上に手厚いサービスを受けられそうだ。
『リネージュM』関連のTwitterアカウント
・『リネージュM』@LineageM_JP
ゲームのアップデートやイベント情報を発信するアカウント。
・『リネMサービスチーム』@LM_JP_Staff
ユーザーからの質問に返答してくれるアカウント。
質問内容によっては細かい情報も開示してくれる。
『LMJP_DEV』@LMJP_DEV
リネージュM日本版の開発者公式アカウント。
どのような形での運営になるか明らかにされていないが、現時点で「直接にあなたの話をきくためにTwitterに来ました」とコメントしている。
初めまして!
— LMJP_DEV (@LMJP_DEV) November 4, 2020
韓国でリネージュMの開発を担当している者です!
今回、直接にあなたの話を聞くためにTwitterに来ました。
これからよろしくお願い致します。
みなさんといろいろ話したいです( ・`ω・´) pic.twitter.com/5gr7LxC6jL
なお『LMJP_DEV』のアイコンを拡大すると、NCS開発という名前のキャラクターがメラメラとした炎(?)の前で「あつい」と発言しているゲーム内スクリーンショットとなっている。
「あつい」という発言は開発とユーザーの“熱意”を表しているのか、それともユーザーから寄せられるコメントによって“炎上”してしまう可能性を示唆しているのか気になるところだ。
とにかく『リネージュM』開発・運営の熱意に期待しよう。

ユーザーの意見
— たいくつ@Riven (@taikutsu_ds) November 4, 2020
よろしくお願いします〜😘
— 兵士やん@リネージュM (PC故障中) (@lineage_heishi) November 4, 2020
これはJP鯖民には大歓迎ですねー。 https://t.co/7vX3TKio0P
— kiyo (@kiyo467) November 4, 2020
ほほぅ、色々言おうではないか…🐥 https://t.co/XZriYxaOVr
— ひろひよ (@hirohiyo3) November 4, 2020
コメントはお気軽にどうぞ