Twitter上でPCMMORPG『メイプルストーリー2』に関するツイートが話題になっているのでご紹介します。
目次
『メイプルストーリー2』とは
PCMMO『メイプルストーリー』のナンバリング作品となりますが、続編ではなくオリジナル作品となります。
前作『メイプルストーリー』がドット絵での描写だったのに対して、『メイプルストーリー2』では3Dモデルがフルに活用しているのが特徴です。
また自由度が高く、アバターや家具を自由にデザインできるメイプル工房や、豊富なバリエーションの素材を使って、自分の家づくりを楽しめるハウジングなど、「つくって」楽しむ要素が充実しています。
マナー違反者と刑務所
話題になっているツイートは『メイプルストーリー2』の攻略サイトの記述をスクショしたもので、分かりやすく説明すると以下の通りとなります。
マナー違反者に対する”審判”
メイプルストーリー2では複数のプレイヤーにマナー違反行為を行ったとして通報されると「ヴェルマの審判」というデバフを一定時間受けることになります。
デバフ「ヴェルマの審判」を受けている間はレベル上げなどのプレイは可能ですが、チャット・メール・拡声器・電光掲示板・プロフィール画像変更や建設モードの制限といった全てのコミュニティ活動が不可能になるそうです。
なおマナー違反通報の判断は機械的ではないようで、サブキャラなどの集団から特定の人物に対して嫌がらせとして通報をすると、逆に運営側から嫌がらせ通報をおこなったプレイヤーに対して「ヴェルマの審判」が下される可能性が高いとのこと。
刑務所での奉仕作業
「ヴェルマの審判」を受けてしまったプレイヤーは、ゲーム内の犯罪者(マナー違反者)が収監されるアリカル刑務所と呼ばれるエリアの監獄に自ら赴き、刑務所内の雑草を抜き続けることでデバフの残り時間を減らすことができるそうです。
ちなみにアリカル刑務所は一般プレイヤーも港から行くことができるため、施設や草をむしって罪を償っているマナー違反者の様子を見ることができます。
マナー違反者はまさに晒し者となるわけです。

看守はドSなお姉さま
なおアリカル刑務所にはドSなお姉さまが看守として居るそうなので、お姉さん目当てにわざとマナー違反を犯すプレイヤーも現れるかもしれませんね。

参考ツイート
もうこれだけで、メイプル2やりたいんだけど pic.twitter.com/H0o88gIKef
— 🐱Necopanda🐼 (@necopanda_game) 2019年5月27日
ドSお姉さまとの草むしり生活はいいゾ pic.twitter.com/wj3UBBxPCV
— トースト魂 (@toast_soul) 2019年5月28日
オープンβテスト
なおPCMMORPG『メイプルストーリー2』は5/29(水)より誰でも参加可能なオープンβテストを実施予定です。
動作スペックを満たしている方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
動作環境(スペック)
PCで『メイプルストーリー2』をプレイするには以下の環境が必要となります。
必要環境
【CPU】 Intel Core i3以上
【RAM】 4GB以上
【Graphics Card】Geforce GT 730/Geforce GT 630
【HDD】 15GB以上の空き容量
【OS】 Windows 7以降(64bit)
推奨環境
【CPU】Intel Core i5以上
【RAM】8GB以上
【Graphics Card】Geforce GTX 750 / GTX 750 TI / GTX650TI / GT 1030
【HDD】15GB以上の空き容量
【OS】 Windows 7以降(64bit)
コメントはお気軽にどうぞ