PS4のアクションRPG『モンスターハンター ワールド』のマルチプレイで一切攻撃に参加せずヒーラーに徹したプレイヤーが逆ギレして一緒に遊んでいたプレイヤーを晒上げたことから炎上した。
ことの経緯はこうだ。
一緒にマルチプレイで遊んでいたプレイヤーB氏が炎上したA氏の一切攻撃に参加せずヒーラーに徹するプレイングに対して「次回から攻撃に参加して欲しい」と伝えたところ逆ギレされてしまったのだ。
なお一般的にモンスターハンターワールドにおいてはヒーラーというロールは存在せず、味方への回復は可能であるもののあくまでも補助的な役割であって他のプレイヤーと同様に攻撃に参加するのがセオリーである。
会話のやり取りはエスカレートし、A氏はB氏に対して「自分がヒーラーやれ」と極論を展開してしまう。
さらに一連の会話をTwitter上で一方的に晒上げたとこから、明らかに無理筋な主張をしているA氏は他のプレイヤーから叩かれ炎上状態となっている。
以下、炎上プレイヤーと批判したプレイヤーの会話
左側がB氏(次回から攻撃に参加して欲しいと頼んだ人)
右側がA氏(炎上した本人)




会話を要約すると以下の通りだ。
B氏は一貫して「攻撃に参加して欲しい」というロジックに基づいた主張をしている一方で、A氏は「攻撃できる装備がない」と驚きの主張に続けて「文句があるなら貴方がヒーラーをやるべき」といった趣旨の主張を繰り広げている。
A氏がB氏との会話をTwitterに晒上げ
普通であればお互いに分かり合えないと察し、以後一緒に遊ぶことも、関わることもなかったはずだろう。
しかし、あろうことかA氏は自身の正当性を主張するためB氏との会話をTwitterを通して全世界に発信してしまったのだ。
まじでこいつしつこい
— ☆SORA☆ (@xLukeo) August 1, 2019
自分が攻撃もせずにヒーラーして
ひたすらサポ・回復をしてたら
後からこいういメッセくるし
人それぞれ考え方は違うけど
正直ヒーラーに感謝しないやつとか
なんなん?
好きでヒーラーしてると思ったら
大間違いだからな?
皆さんはヒーラーどう思いますか?#モンハンワールド pic.twitter.com/JGbDcpWcjB
誰が見てもA氏の主張が無理筋であることは明らかであり、結果として『モンスターハンター ワールド』界隈にとどまらず多くのネットユーザーによって上記のツイートが拡散され炎上状態となってしまった。
みんなの反応
はっきり言ってヒーラーに徹するだけの人は要りません
— チョコレート傭兵団志願兵ニコフ (@nikof_em2) August 1, 2019
周りが被弾しっぱなし回復しっぱなしでもない限りクエ時間がその分伸びるので
攻撃してほしいってのは同感
わざわざメッセージ送られるのが不快なのは分からなくもないですが、そこまで恩着せがましいのもどうかと思いますね
モンハンにヒーラーなんて仕事があるのか…
— ミラノ風ザリア🐯ふぇじかるぺっち (@Udon_protein) August 2, 2019
それで3乙する味方も下手なんだろうし、ヒーラーとかいう職が存在するなら味方を死なせた時点で自分のPSの無さもあるだろう…
好きでやってるんじゃないならやらなければいいのでは?🤔💭
ヒーラーってサポとか回復だけが仕事じゃないんだよねー
— 🍄和風しょこら姫@デレステ.フランツ鯖🍄 (@wafuuchocola) August 2, 2019
モンハンはどうか知らないけど、ヒーラーしか選ばない自分でも晒してる側が頭おかしいw
味方死なせてるんだし、ヒーラーとしての意識が失格かなー
絶対死なせない!余裕作って少しでも攻撃、視野広く周りを見る
がヒーラーの心得だと思ってる…
FF外から失礼します。
— 猫の缶詰 (@t1dJF7dcqjX73zW) August 2, 2019
攻撃しない上にヒーラーを自称しておいて味方を3落ちさせてしまうのは論外だと思います。
やりとりした文面に「自分の装備では瞬殺される」とありますが、その自覚があるならそのクエストに参加時点でお荷物確定なのは分かってるはずですよね?
オトモ猫以下で草
— きちくのそーま (@sadoma107) August 2, 2019
多くのプレイヤーからA氏の間違いを指摘・批判するリプライが多く寄せられており、中には「オトモ猫以下で草」といったNPCキャラクター以下であると揶揄する声も上がっている。
基本的にどのようなプレイスタイルで遊ぶのも個人の自由ではあるが、野良のマルチプレイでは他のプレイヤーの迷惑になるような行為は控えるべきだろう。
自分は好き勝手に広域化LV5や早食いを付けて仲間を助けていますが、私は味方を助けたという事実で自己満足しています。ですが、そんなに恩着せがましくするヒーラーならばやめてしまえばいい。弱いなら防具作ればいいだけだ。初心者なんだろうな・・・
まずヒーラーヒーラー言っといて味方3乙させてるからヒーラーと言っている資格が無い。ヒーラーと言うなら味方をすぐ回復させ1、2乙させないぐらい(できれば1乙もなし)のいきよいで回復して暇があったら攻撃する感じにして欲しい(語彙力)
きにくはない…
社会どうこう語るのとか、「貴方」って使っておけば賢く見えるとか思ってる子供本当に多いよね
なんか、昔のモンハンで流行った「ゆうた」みたいな論理だな~( ´Д`)=3
「しっぽ切って」「やくめでしょ」みたいな…
ヒーラーって、仲間を乙らせない為に働くものだよね…
「次は頑張ります」で、良かったんじゃないかな?
今でも「ゆうた」はいますよ
キャンプにずっと居るだけの人は沢山いる
一緒に狩りしたメンバー死なせた時点でヒーラーとしてはアウト
ヒーラーだから攻撃しないって意識もヒーラーとしてアウト
つまり寄生
狩りに時間がかかる=下手くそ、って考えてる自称猛者ハンター多すぎな。
まぁ人それぞれ気に入らないならブロックするまでの事。
なにがヤバいかってこれを擁護してるカスもいることなんだよなぁ
こういうのがいるから、マルチでやらずソロのが楽しいと思えるんだよ…
これ行ったクエにもよらね?
極ベビとか行ってたならヒーラー役
として役割に徹してたBが正解で
Aが無知なだけってパターンもあるだろうし。
逆に王ネギならヒーラーより殴って
棘破壊優先のAの意見が正解やし
そこまで書いてくれないと賛否はできん。
ヴァルハザクのクエストですよ
モンハンでヒーラーだけやってるのはおかしいだろw
仲間が被弾しながらも真面目にモンスターに攻撃してるのに対して攻撃もせず回復薬飲み飲みしてヒーラー気取りで楽なことしてるとか…。しかもヒーラーって言ってるわりには仲間を乙らせてとるし…。
そいつ多分RPGとかであるヒーラーとかいろいろクラス別で役割とかが決まってあるネトゲーとかしかやったことない奴だぞ…(多分)
私も自称ヒーラーですけど一撃乙以外はなんとかします。
勿論、バフ、乗り、麻痺・眠り武器などでのサポートは当たり前ですし…
パーティメンバーのHP管理、モンスターの攻撃モーションからの見方被弾予測(被弾するしない関係なく回復)
自分が乙るのは論外
やること多くて遣り甲斐あって楽しいけど野良マルチでそんなもの求められていないのは理解してるのでフレンドとやる時以外は基本的にはやりません
個人的にヒーラーは王ナナ、王ヴァルハザク、ベビ(タゲ取りがいる場合のみ)以外は必要性がないと思います
関係ないけどクエストクリアできない方は救援に参加するのではなく救援をだせよ…と思うのは私だけでしょうか?
コイツにFFのヒーラーやらせたいわ
即地獄を見ることになるぞ
こいつ別のゲームしろやw
なんのための武器だよ
こいつ別のゲームしろやw
場面みてると結局両方それぞれに非があると思います。モンスターは3人でも歴戦であれ倒そうと思えば時間はかかりますが倒せます。ヒーラーの弱装備がお荷物というのは少々言い方に刺があるのでは?
誰しも自身を肯定したいと思いますが、上記にもあある通り非を認め、相手の悪い所もいってあげれば良いかと思います。
失礼ながら左の人は右の人の装備が弱い云々なんて言ってないように読めますが。
「片手間で回復できる」と言っているので、攻撃するタイミングはあるのに
何もしないのはやめてくれと言ってるように読めますよ。
誰しも自身を肯定したいと思いますが、まずは相手が何を言ってるのか理解しましょう。
ここに書かれたコメントに対するコメントです!!
問題として挙げられた画像の話じゃないですよw
10月からモンハンをはじめてハマりはじめました。
ヴァルハザクがどうしてもクリアができなくて何度も救難信号を上げて3乙するたびに申し訳なく思って。。
私の場合、3乙せずになんとかクリアできたのはヒーラーぽい人が居た事が大きかったのですごく助かりました。
今まで弓しか使ったことが無くて、やっと火力が出る装備が揃ってきたので次はヒーラーをやってみたいなぁ〜と思っていて
調べたらすごく叩かれているので躊躇しています・・・
きっちり味方を殺さずに立ち回って火力もそこそこ出せるヒーラーなら叩かれないものですかね。
実際自分もヒーラーらしきことをして楽しんでます!
戦い方は人それぞれです。一番は自分がが楽しいこと!!
今回のケースはあくまで晒したことからここまで発展したことなので、周囲には(ヒーラーはモンハンにはいらない)という人もいますが、そういったことは気にしなくていいと思いますよ!気にしてたら自分のやりたい事、ゲームですらやれなくなってしまいますから・・・
モンハンでヒーラーやるなとは言わないけどもヒーラーとしての立ち回りするならモンハンやめろと思う、向いてない
そもそもモンハンでヒーラー自称してる時点でモンハン全く知らんやつやん…広域化付けててもそいつはアタッカー…回復なんてモンハンでは補助程度なんだよ..他のMMOみたいにステ依存の回復量じゃあるまいし
モンハンで自称ヒーラー名乗ってるやつはハッキリ言ってゴミだね..動かないやつは自身ではやったらダメだと心のどこかでは分かってるけどもこういう自称ヒーラーとかは自分が正しいとか思い込んでるやつだから..
3乙した方達も、自称ヒーラーが攻撃全くしないゴミだとわかった時点で攻撃中心でやってヒーラー名乗るくらいだから回復任せとけばいいと思ったんだろうね…
3乙した方達..正しいよ..片手間で回復して事足りるのにわざわざヒーラー名乗るくらいなんだから死なないのが当たり前だと思ったんだろうね(´ー`*)ウンウン
モンハンで自称ヒーラー(笑)の人..もし見てたら別のMMOでイヤイヤヒーラーやってますとか言いながらやってみ?地雷+イヤイヤのヒーラーなんか即晒されて行き場なくなるよ?wそもそもヒーラーは回復力と支援力..そして耐久力、各種耐性も大抵は上げてるんだよ
そもそもモンハンって自分の体力は自分で回復するもんじゃないの。ソロ専の自分には理解出来ん世界だわ。
これはただの寄生
よくもまぁ一人の人をよってたかって叩けるな
味方が三乙って、Aが参加したらもっと早く3乙するだけでしてクリアできないことは変わらなそう。
まあ、こんなことを晒すのはいただけないけどね。
AとBが二度と遊ばなければいいだけの話だから。
ヒーラー専門とかいう寄生を擁護してる奴はモンハンエアプだろ
モンハンにヒーラーという職やシステムは無く、武器種という区分けしか無い
そして虫棒や笛などは他人への回復技も備えているが
それでさえも攻撃にオマケとして回復が付いてるだけで
回復専用の武器種というモノは存在しない
装備構成でも広域で多少他人への回復も出来ますよという手法があるだけで
仮にヒーラー()をやるにしても、モンハンで求められるヒーラー像とは
広域分のスキル負担や飲み食いの時間を差し引いて
最低でも他人の7割は火力を出しながら回復も意識しろというモノだ
火力がゼロ、しかも回復だけに専門するの死人を出すなら
もはや唯の地雷でしか無いだろうよ
これ単に下手くそ同士が3乙した戦犯を擦り付け合ってるだけじゃね?
戦闘に参加しないのも大概だけどタイムアップじゃなくて乙してクリアできない奴等が回復すんなってのもどうかと思うわ
せめて生き残った上でヒーラー不要論を唱えろよ
自分でも回復ばら撒きつつ大剣で溜めぶっぱなして
なかまピンチになったらグレート拡散してた
流石に攻撃にさんがしない回復役はいらない。
ヒーラー()もせめて攻撃の合間に回復してくれりゃなあ…流石に回復だけに徹底するってのはお門違いと言うか…
それと仮にも回復するプレイヤーがいながら3乙するのも正直向いてない気がする。
結論はどっちもモンハンやめてくれ。
わざわざ回復してもらってるのに乙るメンバーも大概だろw
モンハンやったことない自分には、何で炎上してるのかさっぱりわからない…
ヒーラーしかしたくないなら、それでいいんじゃないの?
FFの時も思ったけど外野から見ると叩いてるほうが異常に見える